お菓子– tag –
-
【おはぎ、発酵あんこ、自家製プリンのお店】おはぎの春の屋 新潟県上越市北城町
BSNさん「なじラテ。」の「麦島侑アナウンサーが新潟を巡る 手を握っていいですか? 大人気!親子で営む、おはぎ専門店」で、上越市北城町にある「おはぎの春の屋」さんが取り上げられました。 おはぎの春の屋 親子で営む、おはぎの専門店。イートインス... -
【1日12個限定のアップルパイを販売】パティスリエ コジマ 新潟市北区松浜
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!UP」の「旅してちょうない。」で、新潟市北区松浜にある「パティスリエ コジマ」さんが取り上げられました。 パティスリエ コジマ 昭和56年オープン。常時10種類のケーキが並ぶ。アップルパイは1日12個限定、ポップを合... -
【フランス料理シェフが作るカレー】フレンチカレーとお菓子の店Pino(ピノ)新潟市北区松浜
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!UP」の「旅してちょうない。」で、新潟市北区松浜にある「フレンチカレーとお菓子の店 Pino」さんが取り上げられました。 フレンチカレーとお菓子の店 Pino 2022年4月オープン。以前は豆腐やモヤシを作っていた場所を改... -
【ご利益グルメは三角だるま最中】御菓子司 最上屋 新潟県阿賀野市
TeNYさん「新潟一番」の「お国自慢 歴史ある菓子店のご利益グルメ」で、阿賀野市中央町にある「御菓子司 最上屋」さんが取り上げられました。 御菓子司 最上屋 創業120年以上の歴史ある菓子店。地元の食材にこだわり手作りの味わいを大切にしているお店... -
【カステラに寒天を巻いた うす氷を販売している和菓子店】御菓子うえだ 新潟県魚沼市四日町
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!UP」の「旅してちょうない。」で、魚沼市四日町にある「御菓子うえだ」さんが取り上げられました。 御菓子うえだ 昭和48年オープン。店主が一人ですべて手作りしている。約15種類の和菓子が並ぶ。小千谷・六日町からのお... -
【玉花火 筒入れ(弾ける羊羹・ゼリー)桃とクリームのかき氷を販売している煉羊羹専門店】本丸池田屋 新潟県小千谷市片貝町
BSNさん「なじラテ。」の「麦島侑の手を握っていいですか?」で、小千谷市片貝町にある「本丸池田屋」さんが取り上げられました。 本丸池田屋 創業126年 老舗の煉羊羹専門店。商品のおよそ7割が羊かん 店主 本田啓邦さん 奥さま 麻里さん 弾ける羊かん... -
【マロンドショコラが人気の和洋菓子店】ふる里のお菓子処 山喜屋 新潟県魚沼市四日町
BSNさん「なじラテ。」の「新潟を楽しもう 県内市町村の楽しいスポット・グルメを巡る 新人アナ(三浦萌さん)と山脇 魚沼市を日帰り観光」で、魚沼市にある「ふる里のお菓子処 山喜屋」さんが取り上げられました。 ふる里のお菓子処 山喜屋 40年以上... -
【ブルボン新商品】こだわりトリュフコールドブリューコーヒー 2022年7月5日新発売
ブルボンさんから「こだわりトリュフコールドブリューコーヒー」が2022年9月までの期間限定で2022年7月5日(火)に新発売します。 こだわりトリュフコールドブリューコーヒー こだわりトリュフコールドブリューコーヒー こだわりトリュフコールドブリュー... -
【内野名物・白波まんじゅうのお店】にむらや菓子舗 新潟市西区内野
BSNさん「なじラテ。」の「麦島侑の手を握っていいですか?」で、新潟市西区内野にある「にむらや菓子舗」さんが取り上げられました。 にむらや菓子舗 創業60年。内野名物を作る人気菓子店。冠婚葬祭用から伝統的な和菓子や洋菓子を販売しているお店です。... -
【直江津名物の元祖継続だんご販売の老舗和菓子店】三野屋 新潟県上越市中央
BSNさん「なじラテ。」の「麦島侑の手を握っていいですか?」で、上越市中央にある「元祖継続だんご本舗 三野屋」さんが取り上げられました。 元祖継続だんご本舗 三野屋 100年以上愛される老舗和菓子店です。直江津名物「元祖継続だんご」のお店です。 ...