西蒲区– tag –
-
【西蒲区岩室温泉の豆腐プリンのお店】お菓子処・小冨士屋 新潟市
UX新潟テレビ21「まるどりっ!」の「旅してちょうない。」で、新潟市西蒲区岩室にある「菓子処 小冨士屋」さんが取り上げられました。 菓子処・小富士屋旅館富士屋さん向かいにある明治2年(1869年)創業和洋菓子がそろう水羊かん・温泉せんべいは温泉街... -
【新潟の酒粕ジェラート】笹祝酒造 ザ・コシタンジュンマイ・ジェラート(限定酒の酒粕使用)新潟市西蒲区松野尾
TeNY「新潟一番」のいっすねー山脇さんのコーナー「アポなし路線バスの旅」で、新潟市西蒲区松野尾にある「笹祝酒造」さんが取り上げられました。 笹祝酒造創業明治32年のパンダ推しの老舗酒蔵です。こちらでは名物のジェラートが食べられます。 笹祝酒造... -
【新潟カフェごはん】燦燦CAFE 地魚漬け丼定食・恋するフレンチトースト 西蒲区角田浜
TeNY「新潟一番サンデープラス」で「新潟カフェごはん」を特集!!新潟市西蒲区角田浜にある「燦燦CAFE(さんさんカフェ)」さんが取り上げられました。 日本海を一望できる海岸線にあるカフェで、店主がデザインした木のぬくもりある素敵な店内です。 代表... -
スリランカカレー専門店「えいじま」一条もんこさん注目するカレー店 新潟市西蒲区
BSN新潟放送「水曜見ナイト」で、新潟県見附市出身のカレー研究家の一条もんこさんと行く魅惑の新潟カレー最前線の特集がありました。 新潟市西蒲区にあるスリランカカレー屋「えいじま」さんが取り上げられました!! 弥彦山の麓にある日本家屋で食べられる... -
角田山の麓で生産・今が旬『越王おけさ柿』越王の里 直売所で販売!
UX新潟テレビ21『まるどりっ!』(2018年10月20日放送)の生中継コーナー『いまどりっ!』で、新潟市西蒲区で栽培されている今が旬の『越王おけさ柿』が取り上げられました。 おけさ柿といっても佐渡だけのものではなく、県内でJAを通して販売されている柿... -
お杉ばら園に行ってきた(新潟・岩室 バラ園)2018年
新潟市西蒲区岩室にあるバラ園『お杉ばら園』に行ってきました。(2018年5月29日) お杉ばら園 西蒲ばら会が管理運営しているバラ園で、園内にはハイブリットティー種(四季咲き・大輪系、記号「HT」)が490種、フロリバンダ種(四季咲き・中輪房咲き系、... -
ブランドいちじく【越の雫】新潟市西蒲区 旅サラダで紹介!
朝日放送「朝だ!生です旅サラダ」(2017年8月26日放送)のラッシャー板前さんの生中継コーナーで、新潟市西蒲区の生産者 石川悦雄さんが育てるブランドいちじく「越の雫」が取り上げられました。新潟からはUX新潟テレビ21大西遥香アナウンサー! 出典元:... -
西蒲区カフェ&ジェラートのお店「Taibow」兄弟の絆で営むカフェ開店へ
UX新潟テレビ21「ナマ+トク」12月20日放送の情報です。 MC大桃美代子さんと岡拓哉さん、ゲストは新潟日報社論説編集委員 高橋直子さんです。 今日のトクおし!は、「新潟市西蒲区で兄弟の絆で営むカフェ開店へ」です。 出典:Facebookより お店:T... -
西蒲区岩室 殿様も食べた菊ごはん、「りゅうのひげ」レシピ募集
UX新潟テレビ21「ナマ+トク」12月19日放送の情報です。 MC山崎薫子さんと岡拓哉さんゲストにいつ「育ちの森」館長 椎谷照美さんです。 今日のトクおし! 西蒲区、殿様も食べた菊ごはんの「りゅうのひげ」は絶品! 県内ではピンク、紫色のカキノモトはよく... -
ながいも掘り体験 新潟市西蒲区松野尾 ナマ+トク
UX新潟テレビ21「ナマ+トク」11月7日放送の情報です。 MC山崎薫子さんと岡拓哉さんゲストににいつ育ちの森館長椎名照美さんとお送りします。 今日の池川Dの「いま行っとけ!」は、新潟市西蒲区松野尾からです。 角田山の見える絶好のロケーションです。と...