春の訪れを感じる2025年4月5日、新潟県上越市で「高田本町春のパン祭り」が開催されます。このイベントは、地元のパン職人たちの技術と情熱が詰まった絶品パンを味わえる特別な機会です。また、パンを軸にした上越市ならではの文化や歴史にも触れることができます。
パン職人のこだわりに迫る!

イベントには、上越市・妙高市・新潟市・柏崎市・長岡市・三条市、さらには長野県須坂市から個性豊かなパン屋さん21店舗が勢揃い!それぞれの店舗が自慢の一品を特設コーナーで即売します。一部では、試食や限定商品が提供されるブースもあるので見逃せません!
例えば:
- 老舗ベーカリーの伝統的なパン
何十年も受け継がれる技術で作られた安心・安全なパン。 - 地元食材を活用したオリジナルレシピ
新潟県ならではの米粉や地元産のフルーツを使った一品。
高田本町春のパン祭りで味わえる注目のパン
公式サイトからの情報によると、今年は以下のようなパンも楽しめます。
- 地元産の素材を活かしたパン
米粉を使用したモチモチのパンや、地元フルーツで彩られたスイーツパンが登場。 - イベント限定パン
春をイメージした「桜あん食パン」や「桜あん塩バターロール」が目玉。 - エスニックなバインミー
ベトナム発祥のバインミー専門店がエスニックな風味を提供。 - 和菓子風パン
5種のあんを使用した「あんこっぺパンセット」が特別な一品として注目を集めています。 - 受賞歴のあるパン
「ザックザクカレーパン」など、賞を受賞したパンが堪能できます。
参加者同士の交流も楽しめる!
パン祭りは単なる食イベントではなく、地元の人々や観光客が交流できる場でもあります。特設ステージでは地域の文化を紹介するライブパフォーマンスも行われ、音楽や踊りを楽しめます。パン作りワークショップでは、子どもも楽しめる体験型の企画があり、家族連れにぴったりです。
グルメだけじゃない!観光スポットもチェック
高田本町通りは歴史的な雰囲気が漂う素敵なエリアです。イベントのついでに近隣の観光スポットや文化施設も訪れてみてはいかがでしょうか?
- 高田城址公園:お花見シーズン真っ只中で桜が見事です。(開花はもうすぐかも?)
- 地元美術館:上越市の歴史や文化を学べる展示が充実。
イベント詳細情報
- 日時:2025年4月5日(土)
- 午前の部:11時~13時
- 午後の部:13時~15時
- 終日販売:15時~16時
※なくなり次第終了となります。
- 会場場所
- 上越市 高田本町通り
本町3・4・5丁目商店街アーケード下特設コーナー
- 上越市 高田本町通り
- 注意事項
- テイクアウトのみの対応で、飲食スペースは設けられておりません。
- 路上駐車はご遠慮いただき、周辺の指定駐車場をご利用ください。
公式サイトで事前に詳しい情報を確認して、ぜひお目当てのパンを見つけてみてください。皆さんで春のひとときを満喫しましょう!
詳細はこちら:高田本町 春のパン祭り公式サイト