【中央町のごま饅頭のお店】和泉屋 和菓子 新発田市

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

BSNさん「ゆうなび」の「にいがたグルメ大捜査 髙島屋バイヤー推薦 おうち時間に合う 新潟の和菓子」で、新発田市にある「和泉屋」さんが取り上げられました。

和泉屋
ごままんじゅうが人気!
1日1,000個作る日もあります。
高田恵美子さん

髙島屋バイヤー畑主税さんがおすすめの和菓子です。

目次

和泉屋「ごままんじゅう」

ごままんじゅう 価格105円

餅まんじゅうです。
まんじゅうだと蒸したものだから小麦粉ですが、大福のことを餅まんじゅうといいます。

材料は、もち米、あずき、黒ごまのみ。

和泉屋ごままんじゅうのこだわり

和泉屋 高田恵美子さん
大福を作って、ごまをまぶしてという割と簡単なものですが、簡単だからこそ味がちょっと違うとすぐ分かっちゃう。

髙島屋バイヤー畑主税さん
つきたてのお餅を使っているそうですごくコシがあって、ごまが香り高くて濃厚すぎなくてしつこくなくて、ちょうど良かったので気に入ってしまいました。

見た目が真っ黒になるくらいごまで埋め尽くすこのお菓子をどうして考案したのか?

佐藤トラという創業者が農家の娘だったから、コメとあずきとごまを作っていたので、体に良くておいしいものを作りたいというのがきっかけです。

和泉屋(新発田市)

店名和泉屋
住所〒957-0053 新潟県新発田市中央町2丁目1−17
電話0254-22-3289
営業時間9時~18時30分
URL和泉屋

和泉屋(アクセス・周辺の地図・場所)

※新潟の最新ニュースや話題を厳選し、独自の視点を交えてお届けしています。信頼性の高い情報源からピックアップした内容を基に広く共有しています。記事の情報は執筆時点のもので、変更される場合があります。最新の情報は公式サイトや店舗でご確認ください。掲載画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

新発田市の老舗和菓子店ごままんじゅう

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次