【村上木彫堆朱の伝統工芸品の製造・販売】小杉漆器店 村上市長井町

  • URLをコピーしました!

村上市長井町にある「小杉漆器店」さんは、江戸時代から続く老舗の漆器店です。創業は1762年で、現在は14代目が経営しています。小杉漆器店は、村上木彫堆朱という伝統的な工芸品を製造・販売しており、その品質と美しさで多くの人々に愛されています。

目次

村上木彫堆朱の魅力

村上木彫堆朱は村上市に伝わる伝統的な工芸品 小杉漆器店 新潟
画像:小杉漆器店 さん公式サイトより

村上木彫堆朱は、木製の器に彫刻を施し、天然漆を塗り重ね仕上げる技法です。この技法は、使えば使うほど艶が増すのが特徴で、長く愛用することでその美しさが一層引き立ちます。小杉漆器店では、茶道具や箸、アクセサリーなど、さまざまな製品を取り揃えています。

宮内庁御用達の歴史

小杉漆器店は、大正時代から昭和初期まで宮内庁(当時は宮内省)にも品物を納めていたことがあります。宮内省御用達の看板も店内に飾られており、その歴史と伝統が感じられます。

店舗情報

店名小杉漆器店
住所〒958-0844 新潟県村上市長井町1−9
電話0254-52-2037
営業時間9時~18時
定休日不定休
予算
駐車場有り
WEB URL小杉漆器店

メディア情報:BSNさん「水曜見ナイト」で紹介されたお店です。

【PR】楽天市場でお買い物

【PR】楽天市場でお買い物

※本記事に記載されている価格や情報は、執筆当時のものです。現在は変更されている場合がありますので、最新情報についてはお店の公式サイトや直接お問い合わせください。また画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

村上木彫堆朱は村上市に伝わる伝統的な工芸品 小杉漆器店 新潟

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次