新潟いいね!– Author –
-
中川清兵衛記念BBQ ビール園 河川緑地たちばな公園 長岡市与板
7月29日に中川清兵衛記念BBQ ビール園の事前見学会がありました。 中川清兵衛記念BBQビール園 7月31日(日)本格オープン 場所:河川緑地たちばな公園(与板町与板) 予約:050-5835-0493 受付 午前10時~午後6時 新潟限定ビイル(風味爽快ニシテ)をお... -
土用丑の日 うな重 お店 料亭 一〆(いちしめ)新潟市中央区
土用丑の日 暑い夏をウナギで乗り切る、一足早く味わってきました。 村松寛喜 総料理長 30日から3日間で、約1500人前のウナギを用意し、わっしょいわっしょいとお客さんが来るのを楽しみにしています。 料亭 一〆(いちしめ) 新潟市中央区 うな重 3,6... -
コスト削減に農薬散布にドローン導入 新潟Green
新潟新発田市にある早生品種こしいぶきにドローンが農薬散布をしていました。 新潟Green 代表 吉田敏之さん 聖籠町の若手農家6人で結成しました。 コメント 無人のラジコンヘリは1400~1500万円します。 農業ドローン(新潟クボタ)大きさ160cm 四方、... -
魚沼 西名付近 1時間約110ミリ猛烈な雨か 新潟県
新潟県で記録的な大雨に。 https://twitter.com/nhk_seikatsu/status/759000940997259271 新潟県では大気の状態が不安定になり魚沼市西名付近で午後6時半までの1時間におよそ110ミリの猛烈な雨。 今後も土砂災害や低い土地の浸水に警戒が必要です。 注意が... -
県内初のイオンスタイルラブラ万代
宣伝部長ヤンさんが県内初のイオンスタイルラブラ万代の紹介をします。 http://shop.aeon.jp/store/15/0124360/ 大森謙次店長さんとまわる。 イートインコーナー万代テラスがあります。 初導入店 デポ・デ・サンテ 野菜、果物などをじっくり抽出した飲み... -
NIIGATA越品 ビジネスアイデアコンテスト 応募
新潟三越伊勢丹で県内製品を全国にPRする地域ブランド「NIIGATAビジネスアイデアコンテスト challenge!NIIGATA越品」です。 グランプリは賞金と商品化へ第四銀行と新潟三越伊勢丹でサポートします。 応募締め切り 事業者部門 10月28日(金) 学生部門 ... -
土用丑の日「なまずの蒲焼」イオン新潟青山店・新潟南店で30日に販売
「土用丑の日」は、ウナギ風はいかがですか? なまずの蒲焼き 近畿大学 有路教授監修 近大 なまずの蒲焼 半身1枚 1,480円(税抜) 新潟県内 イオン新潟青山店・新潟南店で30日に販売します。 ウナギの蒲焼「風」かばぼこ 「うな次郎」300円前後 一正... -
フレッシュ本町 ほりさんぽ 新潟一番
TeNY「新潟一番」7月28日放送の情報です。 今回の「ほりさんぽ」は、「フレッシュ本町」です。 フレッシュ本町 新潟市中央区にある昔の情緒が漂う商店街で、全長300メートルほどの通りには毎日、露店が並んでいる。 番組で紹介されたお店や商品 片山農林園... -
子供読書オープンカレッジ2016 ほっとホット新潟
ほっとホット新潟7月23日(土)放送情報 「子供読書オープンカレッジ2016」です。 絵本作家と児童文学の第一線で活躍する専門家を招き、子供の読書の大切さを学ぶ講座を行っています。 対象は、保護者、読み聞かせボランティア、学校、図書館関係者など大... -
子ども読書応援プロジェクト「平成28年 読書おたよりコンクール」作品募集 新潟県
UX (新潟テレビ21)「ほっとホット新潟」7月23日放送の情報。 玉木祐貴子さんと生涯学習推進課の中川日里さんで、子ども読書応援プロジェクトについてお話します。 最近、子どもは1ヶ月に1冊も本を読まなくなっています。そこで、新潟県では子どもの豊かな...