【地元に愛される昔ながらの中華そば(ラーメン)が食べられるお店】福助食堂 新潟県上越市名立

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

TeNYさん「新潟一番サンデープラス」の「ぶらり途中下車のラーメン 日本海ひすいライン(糸魚川市の市振駅~上越市の直江津駅までを結ぶえちごトキめき鉄道の鉄道路線)名立駅周辺のラーメンを提供するお店」で、上越市名立にある「福助食堂」さんが取り上げられました。

福助食堂

地元に愛される昔ながらの食堂。
先代の父から受け継ぐ伝説のラーメンが食べられるお店です。

2代目主人 佐藤清さん

目次

中華(ラーメン)

中華(ラーメン)価格550円

チャーシューの旨味と出汁の効いたスープを煮詰めた創業以来変わらない醤油ダレと、豚骨と鶏ガラのコクに野菜の甘み、魚介の風味のスープと合わせる。

特製福ちゃんラーメン

特製福ちゃんラーメン 価格600円

ニンジン、キャベツ、もやしなどと豚肉が炒め煮され、秘伝の醤油ダレで味付けしたあんのラーメンです。

玉子焼き

玉子焼き 価格450円

こだわりの卵を5個使い、出汁は使わず砂糖を使い卵本来の旨味、甘みを強調した玉子焼きも人気です。

福助食堂(新潟県上越市名立)

店名福助食堂
住所〒949-1602 新潟県上越市名立区名立大町164
電話025-537-2505
営業時間
定休日火曜、他
URL

福助食堂(アクセス・周辺の地図・場所)

※新潟の最新ニュースや話題を厳選し、独自の視点を交えてお届けしています。信頼性の高い情報源からピックアップした内容を基に広く共有しています。記事の情報は執筆時点のもので、変更される場合があります。最新の情報は公式サイトや店舗でご確認ください。掲載画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

地元に愛される昔ながらの中華そばが食べられるお店 福助食堂 新潟県上越市名立

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次