燕市のかるた「つばめっ子かるた」大会 販売場所 価格 ナマ+トク

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

UX新潟テレビ21「ナマ+トク」11月8日放送の情報です。

MC大桃美代子さん、岡拓哉さんゲストに新潟日報社論説編集委員 佐藤勝則さんでお送りします。

今日のトクおし!は?

新潟自慢「つばめっ子かるた」です。

誕生のキッカケは、平成の大合併です。そして、かるたには、文化、名所、産業などの燕市がほこる44の自慢が描かれています。

燕市 たいせいゆいさんよりご投稿いただきました。

「つばめっ子かるた 新潟はたくさん良い所があってとてもステキです」。

山崎薫子さんが取材に行きました。

スタジオでは気になるかるたを選んでもらいました。

  • 岡さんは、「も」文句なし食べておいしい燕ラーメン
  • 絵は、美味しそうなラーメンと子どもの笑顔。

  • 大桃さんは、「つ」燕市の世界にほこる洋食器
  • スプーン、フォーク、ナイフに目と口が描かれている。

  • 佐藤さんは、東京五輪ポスター描い亀倉雄策
  • ご本人の顔が描かれています。

目次

つばめっ子かるた

つばめっ子かるた 販売場所 価格 大会 ナマ+トク
出典:燕市

2006年に合併した燕市の一体化を図るため製作。燕市の44の自慢が描かれている。

燕市と吉田町と分水町が合併し、プロジェクトとして燕が何か1つになるものはないかと生まれました。

2012年発売 1000箱。今では2000箱と売れ愛されています。

山崎薫子さんが、燕西小学校(燕市東太田)へお邪魔しました。

お邪魔したのは1年生の教室です。

「みんなつばめっ子かるたが大好き」。

燕市企画財政課 杉本俊哉 副主幹によると、「合併した他の地域が分からない状況が垣間見えた。子どもたちが一番親しめて楽しんで燕市を知るには「かるた」という素材が一番良いと思いました」。

こだわったのは絵札のイラストです。「せっかく作るならと名の通った先生にお願いしました」。新潟市出身「黒井健さん 代表作は、ごんぎつね」に依頼しました。

燕西小学校 齋藤校長は「燕はひとつ」という思いを子どもたちにも伝えたい。

燕市では2年前から大会を開催

つばめっ子かるた大会

燕市内の小学生が対象で、今年は47チーム139人が参加しました。

販売場所

燕市中央公民館、吉田公民館、分水公民館など燕市の施設計7箇所で販売しています。

価格は、1,000円です。

※本記事に記載されている価格や情報は、執筆当時のものです。現在は変更されている場合がありますので、最新情報についてはお店の公式サイトや直接お問い合わせください。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次