TeNYさん「新潟一番サンデープラス」の「ぶらり途中下車のラーメン 日本海ひすいライン(糸魚川市の市振駅~上越市の直江津駅までを結ぶえちごトキめき鉄道の鉄道路線)能生駅周辺のラーメンを提供するお店」で、糸魚川市能生にある「食楽厨房あづま」さんが取り上げられました。
食楽厨房あづま
創業101年能生エリア最古参の老舗食堂です。
蟹づくしラーメンが食べられるお店です。
店主 利根川潤さん
目次
能生といえばカニ「カニラーメン」
カニラーメン 価格950円
豚骨と鶏ガラのコクに煮干しのうま味のバランスがいい創業当時から変わらない出汁のスープで、紅ズワイガニの身と殻を炊いて蟹のエキスを絞り出し自家製の塩タレでアジを調える。炒めにした野菜の餡、ボイルされた紅ズワイガニをトッピングした完成です。
カニの禁漁期間はお休みのメニューです。
老舗のソウルフード「オムライス」

オムライス 価格850円
タマネギ、鶏のミンチがコクとうま味を造り出している伝統の自家製ケチャップ。
食楽厨房あづま(新潟県糸魚川市能生)
| 店名 | 食楽厨房あづま |
| 住所 | 〒949-1352 新潟県糸魚川市能生7124 |
| 電話 | 025-566-2821 |
| 営業時間 | 昼 11時~13時 夜 17時~22時 |
| 定休日 | 火曜 |
| URL |
食楽厨房あづま(アクセス・周辺の地図・場所)
新潟いいね!新潟県糸魚川市能生にある「食楽厨房あづま」さんです。
今回のおすすめ
・能生といえば蟹のカニラーメン
・地元のお客さんソウルフードのオムライス
出典:TeNYさん、お店:食楽厨房あづまさん、画像出典:食楽厨房あづまさんInstagramより











コメント
コメント一覧 (1件)
ここのオムライスを子どものころから食べています。今、流行りの映えはないけどオムライスといえばこれです。