白根観光きのこ園 大凧しめじ(ヒラタケ)大きくてビックリ 新潟一番

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

TeNY「新潟一番」11月10日放送の情報です。

ランチ・料亭・飲食店 新潟県のグルメ情報

いい旅新潟のコーナーで「白根観光きのこ園」が紹介されました。

大凧しめじ(ヒラタケ)、ヌメリスギタケ、キクラゲ、タモギタケ、ムキタケなど10種類のキノコ狩りができるそうですよ。

目次

今が旬「大凧しめじ(ヒラタケ)

新潟市南区で栽培されているきのこ。大きくて肉厚なのが特徴です。

大凧しめじが巨大過ぎてビックリです。だいたい1kg近くありそうです。

なめこ

今度はなめこ狩り。

なめこのぬめりは、菌類であるなめこは湿った環境でないと大きく成長できない。ぬめりには本体からの水分の蒸発を抑え、保湿する役割があるそうです。

ぜひキノコ狩りにどうぞ。

白根観光きのこ園
住所:〒950-1244 新潟県新潟市南区上塩俵1493
電話:025-362-7015
営業時間:8:00~18:00
休み:期間中無休(9月下旬~3月中旬)
料金:きのこ狩り 100g 100円

※新潟の最新ニュースや話題を厳選し、独自の視点を交えてお届けしています。信頼性の高い情報源からピックアップした内容を基に広く共有しています。記事の情報は執筆時点のもので、変更される場合があります。最新の情報は公式サイトや店舗でご確認ください。掲載画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次