上越市大町雁木通りの冬の風物詩 大根干し

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

UX新潟テレビ21「ナマ+トク」12月12日放送の情報です。

池川Dの「今行っとけ」は上越市から生中継です。

とても天気がよくていいですね。

大町雁木通りにお邪魔しています。

12月4日から大根干しを行っています。

しばらく途切れていましたが、4年前から復活しました。

冬の風物詩

街なみFocus理事長 高野恒男さん「昔からの冬の保存食で縄でくくり白い大根をすだれ状に干し、冬の風が当たり1週間経つと縄と区別がつきにくいほど小さくなりよく干されました」。

https://sites.google.com/site/takadagangi/home

県外の方など冬の景観と喜ばれています。

切り干し大根の料理を作っていただきました。とても美味しそうでした。

※新潟の最新ニュースや話題を厳選し、独自の視点を交えてお届けしています。信頼性の高い情報源からピックアップした内容を基に広く共有しています。記事の情報は執筆時点のもので、変更される場合があります。最新の情報は公式サイトや店舗でご確認ください。掲載画像はイメージの場合があります。

勝手にセンシティブな広告が表示される件についてのお詫び→ こちら

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次