和風の豆腐カプレーゼの作り方

  • URLをコピーしました!

本ページにはプロモーションが含まれています。

TeNYさん「新潟一番」の「きまぐれクックランド 人気の料理人(野股正宏シェフ)がレシピを伝授!」で紹介された「和風の豆腐カプレーゼ」のレシピです。

今回のおすすめ
さっぱりレシピを極める!
イタリアのサラダ「カプレーゼ」を作ります。

今回はモッツァレラチーズは使わず代わりに豆腐を使った和風の豆腐カプレーゼを教えてもらいました。

目次

和風の豆腐カプレーゼの作り方

お豆腐でよりさっぱりと!
サラダ感覚で美味しく食べられるレシピです。

材料(2人分)

絹ごし豆腐    1丁くらい
トマト      1~2個
大葉       適量
オリーブオイル  適量

【ポン酢ジュレ】
オレンジジュース 大2
レモン汁     大1
しょう油     大1
みりん      大1
粉ゼラチン    小1

作り方・手順

1.豆腐をしっかり水切り

10枚以上重ねたペーパータオルの上に豆腐をのせ、豆腐の上に同じく10枚くらい重ねたペーパータオルをかけて、重石代わりにバットなどをのせ、冷蔵庫で最低半日置きます。
途中ペーパータオルの状態をみて替えるといいそうです。
これで、絹ごし豆腐がモッツァレラチーズのような食感になります。

水切りした豆腐を丸い型で抜いてモッツァレラチーズ感を出します。(できたら)

2.ポン酢ジュレを作ります。

鍋にみりん大1、しょう油大1、レモン汁、オレンジジュース大2、粉ゼラチン小1を入れふやかしてから、火にかけ混ぜ続けます。

沸騰直前になったら火を止めます。

粗熱がとれたら冷蔵庫で30分冷やします。

柑橘×しょう油の甘酸っぱい香り♪

3.材料を切ります。

トマト、豆腐を食べやすい厚さに切ります。(目安1cm弱)

固まったジュレを細かく切ります。
(容器の中で斜め横と切れ目を入れスプーンなどで取ります)

4.盛り付け

豆腐→大葉→トマトを交互に重ねて、ジュレをまわりにちらし、仕上げにオリーブオイルをかけて出来上がり。

新潟いいね!
新潟いいね!

和風の豆腐カプレーゼの作り方でした。
さっそく作ってみたと言いたいところだったのですが、キッチンペーパーがそれほど無いのと、結構な量を使うので、なんとか他の方法で豆腐の水切りができないものかと思っているのですが。
いい方法ありませんか?

出典元:TeNYさん(新潟一番)、野股正宏さん、日高優希さん、画像はイメージです。

※本記事に記載されている価格や情報は、執筆当時のものです。現在は変更されている場合がありますので、最新情報についてはお店の公式サイトや直接お問い合わせください。また画像はイメージの場合があります。

【PR】

和風の豆腐カプレーゼの作り方・レシピ

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次