新潟いいね!– Author –
-
糸魚川のナス「越の丸茄子」が満天青空レストランで話題!
TeNYテレビ新潟「満天☆青空レストラン」で、糸魚川の茄子「越の丸ナス」が紹介! 青空レストランって新潟好きなのかな? 結構取り上げられる率が多い気がする。 そっか美味しいものが新潟に多いということですね!! 新潟では定番というか知らない人はいない... -
【鈴木コーヒー】雪室で熟成「雪室貯蔵珈琲・和み」浮世絵パッケージデザイン2019年10月新発売!!
鈴木コーヒー(新潟市)は「雪室貯蔵珈琲 和み」を2019年10月に発売!! ブレンドに込めた想い 厳選した珈琲豆を雪国に古くから伝わる雪の貯蔵庫である雪室で熟成したコーヒーで、まろやかで雑味のない味わいに仕上がっている。 美人画、力士、浮世絵など日... -
【ブルボン】牛乳でおいしく抹茶ラテ(ドリンク)が2019年9月10日に新発売!
ブルボン(本社:柏崎市)から、牛乳のコクと華やかな抹茶の風味が特長の「牛乳でおいしく抹茶ラテボトル缶260」と「牛乳でおいしく抹茶ラテ缶180」を2019年9月10日(火)に新発売。また「牛乳でおいしくホットなココアPET280」も同時にリニューアル発売。... -
秋のさんま祭りin新潟withビールランド&レモンサワーの陣グルメイベント開催のお知らせ
2020年も開催されるようですね。日時10月16日(金)17時~21時10月17日(土)11時~21時10月18日(日)11時~17時 会場バスセンター2階 万代シテイパーク 各日500匹のサンマを無料プレゼント!!嬉しいですね。 サンマをもらう方法受付で、さんまプレゼン... -
新潟美食手帖 雑誌「自遊人」編集長 岩佐十良さんが食べ歩き名店を集めたハズレなし新潟の美食ガイドが9月1日発売
雑誌「自遊人」編集長 岩佐十良さんが自ら食べ歩き、本物志向の名店を集めた新潟の美食ガイド「新潟美食手帖(Niigata local gastronomy)」が2019年9月1日発売。 Amazon 新潟美食手帖 (Niigata local gastronomy) 食と旅をテーマにライフスタイルを提案... -
米と酒・魚沼の陣イベントに加藤清史郎さんがやって来る!新潟・南魚沼市
新潟日報社「未来のチカラ」プロジェクトの一環として、「米と酒 魚沼の陣」が開催されます。 3市2町の日本酒全10蔵のお酒ブース(日本酒試飲・販売・クラフトビール・ワインなど)、フードブース(魚沼コシヒカリの新米おにぎり・山、川、畑の幸など)、... -
新潟県のおすすめ夏のお出かけレジャースポットは?
UX新潟テレビ21「にいがた夏のレジャースポット2019」で紹介されたイチオシの場所です。 長岡市栃尾、村上市、阿賀野市、新潟市西区、出雲崎町でおすすめのおでかけスポットです。 長岡市栃尾地区のおすすめ夏スポット 鶴城山 栃尾城跡 上杉謙信が旗揚げ... -
ミシュランが認めた醤油ラーメン店「麺屋坂本01 新潟駅前店」新潟市中央区花園
TeNY「新潟一番サンデープラス」は「2019年話題のラーメン新店」を特集。新潟市中央区花園にある「麺屋坂本01新潟駅前店」が取り上げられました。 2019年5月8日オープンの新店です。 東京で爆発的人気を誇る名店で、その理由はこだわりのスープ! 麺屋坂本... -
濃厚タンメンの野菜の量が凄い「極濃湯麺フタツメ」新潟市南区・白根大通店
TeNY「新潟一番サンデープラス」は「2019年話題のラーメン新店」を特集。新潟市南区上塩俵「極濃湯麺フタツメ 白根大通店」さんが取り上げられました。 2019年5月17日オープンの新店。 新潟ではなかなかお目にかかれないタンメン。 群馬県内に3店舗を展開... -
醤油メギスラーメン「つきとく食堂」油淋鶏セットお得!新潟・糸魚川市
TeNY「新潟一番サンデープラス」は「2019年話題のラーメン新店」を特集。糸魚川市南寺町にある「つきとく食堂」さんが取り上げられました。 2019年2月18日オープンの新店。 糸魚川の老舗中華料理店「月徳飯店」の姉妹店です。 ネギスの旨味を活かしたラー...