新潟県内あれこれ情報(NGT LOG)
-
【薄切りロース肉を何層も重ねたとんかつ】とんき しんころ定食 タレヒレ厚切カツ丼 新潟県新発田市新栄町
NSTさん「スマイルスタジアム」の「ぶらぶらタイムマシーン」で、新潟県新発田市にある「とんかつ とんき 新発田店」さんが取り上げられました。 とんかつ とんき 新発田店厨房を囲む巨大カウンターから照明、ソース容器までほとんどが東京・目黒本店... -
【ブルーベリーレアチーズかき氷が食べられるラーメン店】煮干しラーメン にぼにゃん 新潟県胎内市新栄町
BSNさん「なじラテ。」の「にいがたグルメ大捜査・暑い夏にぴったり!ひんやり特集!」で、胎内市にある「にぼにゃん」さんが取り上げられました。 にぼにゃん煮干しラーメン店のお店ですがかき氷の専門店でもあります。にぼしのにぼと猫のにゃんを合わせ... -
【上杉謙信公 出陣餅のかき氷 出陣氷】生菓子 かなざわ総本舗 新潟県上越市稲田
BSNさん「なじラテ。」の「にいがたグルメ大捜査・暑い夏にぴったり!ひんやり特集!」で、上越市にある「かなざわ総本舗」さんが取り上げられました。 かなざわ総本舗創業120年の老舗和菓子店です。 代表取締役社長 金澤一輝さん 今回のおすすめ老舗和菓... -
【讃岐うどんの製法で打つコシのある麺の味噌ラーメンのお店】八幡ラーメン 新潟市秋葉区朝日
NSTさん「八千代コースター」の「常連グル太くん」で、新潟市秋葉区朝日にある「八幡ラーメン」さんが取り上げられました。 八幡ラーメン創業から26年になる地元で愛されるラーメン店です。地元の「古津八幡山古墳」から頂いて地元に根付いた店を作ろうと... -
【シフォンケーキのお店】カフェ・ド・ルシオール 日替わりランチプレート 新潟県村上市飯野桜ケ丘
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!」の「旅してちょうない。」で、村上市にある「カフェ・ド・ルシオール」さんが取り上げられました。 カフェ・ド・ルシオール2018年12月オープン。母と娘で営むカフェで、シフォンケーキがおすすめ。女子高生にはタピオカ... -
【炒飯が美味しい中国料理店】揚子江 新潟県村上市田端町
UX新潟テレビ21さん「まるどりっ!」の「旅してちょうない。」で、新潟県村上市田端町にある「中国料理店 揚子江(読み方:ようすこう)」さんが取り上げられました。 揚子江昭和26年にオープン。村上でチャーハンといえば揚子江といわれるほど人気の中国... -
【魚沼産コシヒカリの八海山サーモンといくらの土鍋ご飯】魚沼炉端焼き 鮮極 新潟県南魚沼市六日町
NSTさん「スマイルスタジアム」の「グルット」で、南魚沼市六日町にある「魚沼炉端焼き 鮮極(SENGOKU)」さんが取り上げられました。 魚沼炉端焼き 鮮極2019年10月オープン。南魚沼をコンセプトにした炉端焼き居酒屋です。 代表 林祐一さん岡田侑さん ... -
【万代ミートインパクト・スパイスカレーの大衆ビストロ】万代グリル ガルベストン by Soi 貸切・結婚式二次会 新潟市中央区弁天
NSTさん「スマイルスタジアム」の「グルット」で、新潟市中央区弁天にある「万代グリル ガルベストン」さんが取り上げられました。 万代グリル ガルベストン「お客様ご案内します!」「YES!いらっしゃいませ!」とても元気が良い大衆ビストロです。貸し... -
【自家製焙煎コーヒー豆専門店】リブロ珈琲 珈琲テイクアウト 淹れ方教室 長岡市古正寺
BSNさん「なじラテ。」の「中澤卓也の手を握ってもいいですか?」で、長岡市古正寺にある「自家製焙煎コーヒー豆専門店 リブロ珈琲」さんが取り上げられました。 リブロ珈琲こだわりの製法でご主人自ら焙煎する珈琲好きに大人気のコーヒー豆専門店です。 ... -
【カエンペッパー辛さ50倍カレー】レストラン ナカタ 新潟県長岡市坂之上町
BSNさん「なじラテ。」の「中澤卓也の手を握ってもいいですか?」で、長岡市坂之上町にある「」さんが取り上げられました。 レストラン ナカタ48年続く地元で愛されている名店です。長岡の名物 洋風カツ丼が有名です。 風間光子さん 今回のおすすめ50倍カ...