食べ物– category –
-
村上市にある老舗の鮮魚店『越後村上うおや』8代目女将がつくる塩引き鮭
UX新潟テレビ21『まるどりっ!』(2018年11月24日放送)の新潟の女神たちを紹介するコーナー『得報アンサー』で、村上市大町にある『越後村上うおや』さんの八代目女将『上村八恵子』さんが取り上げられました。 創業200年『越後村上うおや』村上伝統の塩... -
阿賀野市にある老舗米屋「かたぎり」三姉妹が開発した嘉右衛門ベジライスが好評!
UX新潟テレビ21「ナマトク」(2018年11月20日放送)の「トクおし!」は、阿賀野市にある創業140年の老舗米屋を守る三姉妹の挑戦!お米屋「米屋かたぎり」さんの三姉妹が開発した、忙しいお母さんでも手軽に炊けるごはん「嘉右衛門ベジライス」が取り上げら... -
横澤さんぽ「おにぎり専家ぬくもり屋」夜カフェ「&CAFE」新潟市中央区
八千代コースター(2018年11月17日放送)の今週の横澤さんぽは新潟駅万代口周辺の「おにぎり屋さん」と、「夜カフェ」をご紹介。 横澤さんぽ 横澤夏子さんと廣川明美アナウンサーのアポあり散歩。 今回、紹介されたのが、新潟市中央区東大通にある居酒屋さ... -
ジャンボしいたけ『八色・天恵菇』南魚沼茗荷沢・ステーキにカツ煮が旨そう!南魚沼あぐりぱーく八色
UX新潟テレビ21『土曜もヤンごとなき!』(2018年11月11日放送)は南魚沼市茗荷沢で生産される『天恵菇』が取り上げられました。 『JA魚沼みなみ』だと『八色しいたけ』が有名ですが、今回は新品種ジャンボしいたけ『天恵菇(てんけいこ)』を紹介! 八色... -
やわ肌ねぎ・限定メニュー『カフェ&グリル みのりみのる』新潟市・中央区
TeNY『新潟一番』(2018年11月9日放送)の『とれたて満腹レストラン』で、おいしい食材を求め岩船へ今回の食材は、岩船が誇る秋の味覚!甘さ抜群やわ肌ねぎを特集! やわ肌ねぎ生産者の大野章さんのネギ畑で収穫と皮むきを体験! 岩船産のやわ肌ねぎの特徴... -
魚沼産・従来種コシヒカリ(非BL種)農家レストラン・まつえんどん(みわ農園)新潟・南魚沼
TBSテレビ『あさチャン』(2018年11月8日放送)で、話題の現場や人を直撃する『あさチョク』で、流通量が少ないことから、幻とも言われている魚沼産のコシヒカリを特集! 街の人に「ブランド米と聞いて思い浮かぶお米は?」と訊くと 魚沼産のコシヒカリ、... -
亀田製菓・ラム酒香るリッチなハッピーターン(ラムレーズンバター風味)期間限定・新発売
亀田製菓 株式会社(本社:新潟市)は、『ハッピーターン 大人のラムレーズンバター風味』を11月19日(月)から2019年1月末までの期間限定で、全国のコンビニにて発売! 30g ハッピーターン 大人のラムレーズン風味 ラム酒が香るリッチなハッピーターン... -
佐渡市・両津港『カフェテラス・ROTARY(ロータリー』スパゲッティが旨そう!
NST『八千代コースター』(2018年11月3日放送)のグルメコーナー『常連グル太くん』は佐渡市にある『』さんが取り上げられました。 常連グル太くん 行きつけのお店を教えてもらいます。 今回は、佐渡市。 フィリピン出身で米農家のお嫁さんの川上マリサさ... -
加茂市・カフェ『コテージ・マム』不人気メニューの長芋のスパゲティが旨そう!
NST『八千代ライブ』(2018年11月2日放送)のグルメコーナー『埋蔵グル次郎くん』で、加茂市にあるカフェ『コテージ マム』さんが取り上げられました。 埋蔵グル次郎くん 人気メニューの陰に埋もれてしまっている隠れた実力派メニュー『埋蔵グルメ』を発... -
十日町・清津峡温泉『せとぐち』ジビエ料理(猪カツ丼・蕎麦)ランチ
UX新潟テレビ21『ナマトク』(2018年10月31日放)で、岡拓哉アナウンサー『県内縦断!徒歩の旅2018秋、津南から越後湯沢を目指して』で、十日町にある旅館『清津峡温泉(ホテル・宿)せとぐち」さんが取り上げられました。 清津峡温泉・いろりとほたるの宿...